20年ぶりのリターンライダ―・ペーパーライダーを1日で安心・安全に運転出来るように導ける。笑顔を届ける指導者資格をあなたも…
認定資格「二輪車健康安全運転指導士」*商標登録済み
バイクの乗り方を子供に自転車を教えたように、初心者、ペーパーライダー、リターンライダーのお客様や友人、知人に乗り方を教えたことありませんか?
お相手は何を知りたいと思うでしょうか?
教えるあなたは...
どの様に教えたらよいか分からない。
教えるのに時間が掛かる。
教える教材が無い。
少子高齢化社会でバイク人口は縮小、高齢化しています。免許初心者やペーパーライダーの乗りたい意欲を掻き立て、バイクに乗る事に対する魅力をより広く理解してもらうことが、バイク人口の減少に歯止めを掛ける事に繋がります。一方で高齢化に伴い事故の多発も課題となってきており、安全に関する知識・技術共に必要となって来ています。
バイクは危険性を指摘される事が多い乗り物ですが、省スペースで低燃費な利便性、バイクに乗る事で得られる心や身体に対する効果がある事を広く知ってもらう事で有効性を認識してもらえるのではないでしょうか?
初心者、ペーパーライダーに楽しく乗ってもらえる講座の先生になってみませんか?
初心者、ペーパーライダー、リターンライダーなどのお客様、友人・知人の心を捉え、笑顔に出来る講座があります。
ベテランライダーはバイクの乗り方を教える事が多い?
ベテランライダーは自らの経験を踏まえて、友人、知人にバイクの乗り方を指導する事があるのではないでしょうか? 夫婦・恋人間でバイクに乗る方はパートナーに教えたり、教えられたりすることも多いものです。 バイクに既に乗り始めている。経験のある方にレベルアップして欲しい内容を指導する事はご自身の経験が生きることはあるかも知れません。
一方で初心者・ペーパーライダー・リターンライダーの不安は何か?ベテランライダーの不安とは異なる事は容易に想像出来ると思います。 何が不安なのか?何が出来ないのか?どうやって教えたら良いのか?自分の経験や知識を教えても上手く行かない。初心者の不安は解消されず、上手く乗れない。教える側も自信を無くしてしまいます。バイクに乗れる人はついつい運転出来る自分の目線で運転を教えてしまっているのではないでしょうか?
私たちは初心者ライダーが抱えている課題は何か?解決するために何が必要か?を試行錯誤してシンプルなポイントを導きだしました。20年振り、30年振りの方、男性、女性も問わず半日~1日で笑顔でバイクに乗る事が出来ています。
このシンプルな内容を体系化し、講座として展開する事で沢山の皆さんからバイクに乗ってもらいたい。そのためには、この講座を開催する講師が必要なのです。
モーターサイクルライディング トレーナー養成講座の内容とは?
この講座は初心者ライダーの抱えている課題解決のポイントを中心に、座学、実技講習で講師として望ましい対応、コミュニケーション、技術ポイントなどを学びます。 内容はシンプルなので、講師として伝える事は明確です。しかし一方で心に係わる繊細な内容でもあるのです。
・心にも影響をもたらすバイク。モーターサイクルセラピーとは何か?
・バイクに安心・安全に乗るための3つのポイントとは?
・伝えるあなたと受講者とのコミュニケーションがカギを握っている!
・信頼関係を築き、成功へ導くための心理テクニックとは?
あたなはトレーナー養成講座を受講する事でこんなことが出来ます
1.指導技術、資格が取得できる。
教習所様の講習でカバー出来ないペーパーライダーや公道未経験の方でも1日で乗れるように導く、初心者向け乗り方講座「ファーストステップコース」あるいは「BASICコース、プライベートコース」の指導技術を得る事で認定資格を得られます。お客様、友人、知人の方に安心して受講してもらうことが出来るのです。
資格名:「二輪車健康安全運転指導士」*商標登録済み
2.有償で指導ができる。
根拠を示した乗り方を資格化する事で、テキストに沿った指導内容に「価値」が生まれることから、指導を有償化出来ます。指導を収益として確保できます。あなたの貴重な時間に価値が付くのです。
3.交通安全活動への貢献ができる。
リターンライダーの増加と共に増えて来ている事故を防止する活動となり、交通安全普及に対する具体的な貢献活動が出来ます。社会貢献活動としての付加価値をも持つことになるのです。
4.コミュニケーションスキルの活用ができる。
乗り方講座の指導ポイントと併せ、良好なコミュニケーションの取り方について、多くの時間を割き、受講者との接し方に関するコミュニケーションスキルを学んでいきます。講座のみならず普段の会話、営業にも応用できるスキルを身に付けることが出来ます。販売店であればお店の活性化につながり、指導以外にお客様の満足度が上がり、収益へとつなげることも出来るのです。
5.顧客の獲得として手段を活用できる。
二輪販売店の皆様には、従来のお客様のみならず、二輪車から遠ざかっていた層に対して訴求効果を得られると考えています。指導技術を営業上の付加価値としてアピール出来ることから、潜在的な顧客の掘り起しに活用出来ます。
自動車教習所、ライディングスクールとの違いは?
モーターサイクルライディング講座は学校に対する塾のような位置づけです。トレーナーとして講師になる皆さんは、塾の先生のような存在です。
1.学びやすい初歩の内容。少人数制で乗り方を探し出します。
初心者に的を絞った講座内容です。スタンドを払って、発進・停止のように初歩から課題解決を目指していきます。色々なやり方を試してもらいながら、より安心できる運転が出来るように進めていきます。講師は指導よりも課題解決のサポートを重視する事になります。
2.乗車に必要なポイントの半数は座学で学びます。
バイクはとにかく乗って覚えると思われていますが、原理原則を知識として理解する事も大切な要素です。そして身体を動かす指令を出す脳は動かす指令だけでなく、制限を掛けたりもしています。講師には理想のイメージをつくり、実車に乗る際に活かすための内容をお伝えします。
3.近所で塾のように受講できる。
自動車教習所や他施設のライディングスクールは近くに無い事もあります。移動に手間が掛かる事が多いものです。講師が店頭や近所で講座を開く事で、受講者様が近くで受講できれば余計な時間も費用も掛からずに済みます。
ツーリングのエキスパートで友人・知人に乗り方を伝えたいベテランライダーの方、お客様サポートの充実をお考えの二輪車販売店様へ
モーターサイクル ライディングトレーナー養成講座とは
学びの講座を伝える資格制度は2種類
ファーストステップトレーナー養成講座の概要
1.トレーナー講座受講日数
内訳
モーターサイクルライディングファーストステップトレーナー養成講座 7時間x1日
2.受講に関する費用
モーターサイクルライディングファーストステップトレーナー養成講座 55,000円/人(税込)
*ご注意:受講用の車両準備費用、受講場所費用等は含んでおりません。車両の準備が出来ない場合、場所を有償にて借り上げる場合は別途費用をご負担いただきます。
3.ファーストステップコースの講座をスタートまで
トレーナー資格認定料(二輪車健康安全運転指導士認定) 11,000円/人(税込)
アライアンスアカデミー加盟費用 入会時のみ(活動単位毎) 33,000円(税込)
4.資格維持費用(税別)
年間更新料(毎年3月末更新) 11,000円(税込)/人・年
BASICトレーナー養成講座の概要
1.トレーナー講座受講日数
内訳
モーターサイクルライディングBASIC講座 7時間x1日⇒体験受講
モーターサイクルライディングBASICトレーナー養成講座 7時間x2日
2.受講に関する費用(税別)
モーターサイクルライディングBASICトレーナー養成講座 173,800円(お一人様・税込)(3日分料金)
本部からのマスタートレーナー派遣交通宿泊費は別途申し受けます。(別途料金表による)
*ご注意:受講用の車両準備費用、受講場所費用等は含んでおりません。車両の準備が出来ない場合、場所を有償にて借り上げる場合は別途費用をご負担いただきます。
3.BASIC講座スタートまでの費用(税別)
トレーナー資格認定料(二輪車健康安全運転指導士認定) 11,000円(税込)/人
アライアンスアカデミー加盟費用(法人会費)入会時のみ1法人 33,000円(税込)
BASIC講座スライド料 必要時別途
4.資格維持費用(税別)
年間更新料(毎年3月末更新) 11,000円(税込)/人・年
各資格別 権利一覧
区分 | 受講コース | 資格 | ||
ファーストステップ
トレーナー |
BASIC
トレーナー |
MCライディング
トレーナー |
||
学び | ファーストステップコース | ○ | ○ | ○ |
BASICコース | ○ | ○ | ||
プライベートコース | ○ | ○ | ||
伝える | ファーストステップトレーナー | ○ | ○ | |
BASICトレーナー | ○ |
お申込み・お問い合わせはこちらまで